■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
21-
41-
61-
81-
101-
 最新50
 ↓最後
子どもが可哀想な名前について
- 1 ゆき [2009/05/02(Sat) 13:23]
 - こんな名前はちょっと…
振り仮名がないと読めない…
漢字や響きが別の意味になっちゃう…
そんな名前について語りませんか。
※個人を特定できる書き込みは禁止ですよ!※
 - 32 名無しさん [2009/10/29(Thu) 15:47]
 - でもダサネームは嫌だ・・・
 - 33 辻希望 [2009/10/30(Fri) 21:46]
 - リアとか、可愛いよネ。。。(*^-^)
 - 34 名無しさん [2009/11/02(Mon) 11:03]
 - その子が中年~老人になった時を想像して、恥ずかしくない物をつけるべし。親の自己満足および生まれた子が可愛い・・だけでつけるとDQN親と認定される傾向。
 - 35 名無しさん [2009/11/02(Mon) 23:10]
 - 子供が可愛いのは当たり前。
老人になっても周囲がそういう名前ばかりだったら違和感なんてない。
年取った時のことを考えて今時ウメとかマツとか付けるか?
 - 36 名無しさん [2009/11/05(Thu) 09:01]
 - 極論だね。
 - 37 名無しさん [2009/11/18(Wed) 17:00]
 - 周りが同じなら大丈夫ってどういうことなんだろ。
変な名前が集まったら気持ち悪いだけのような・・・
 - 38 名無しさん [2009/11/19(Thu) 21:00]
 - ×変な名前
○今時の時代に添った名前
 - 39 名無しさん [2009/11/21(Sat) 22:58]
 - 親は選べない・・・。
 - 40 名無しさん [2009/12/18(Fri) 17:27]
 - 時代に添った名前って何でしょうね。
説明してほしいです。
 - 41 名無しさん [2010/02/27(Sat) 20:31]
 - ゆとり平成DQNネームは、文教地区にはいませんよw
 - 42 名無しさん [2010/02/27(Sat) 23:26]
 - ○○ざえもん←時代に沿わない名前
 
←戻る 
全部 
前10 次10 ↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)