■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
 全部
1-
 最新50
 ↓最後
変な名前
- 1 名無しさん [2011/08/15(Mon) 23:06]
 - 「あっかんべえ」や「残念でした」を登録した人はアクセス禁止にならないんですね。
変な名前登録していないのにアクセス禁止の人もいるというのに。
管理人さんの好き嫌いの問題だから仕方がないのでしょうけど。
 - 2 Unknown [2011/10/24(Mon) 18:45]
 - なんで、「あっかんべえ」や「残念でした」のような変な名前を登録してないのに、アクセス禁止になるのは、禁止になってしまった人にかわいそうで、ひどいと思います。
 - 3 名無しさん [2011/10/25(Tue) 09:49]
 - アク禁の人って、何人ぐらいいるの?
あなたは、何て名前を登録したら、アク禁されたの?
 - 4 ウンコ漏らし隊 [2011/10/30(Sun) 15:27]
 - そう言えば、一年前には、「お前らうるさい」や「言いたくない」が、半年くらい前には、「ざまあみろ」が登録されていたのに、アクセス禁止にならなかったということがありました。
いったいどういうことだろう、意味分からんと超不思議に思いました。
 - 5 ウルトラマン [2011/11/23(Wed) 12:58]
 - 管理人さん、もしもまた変なネタのような名前を見つけたらすぐに削除して、登録した人をアクセス禁止にして、それと同時に、名前に対するコメントを書き込むのも禁止にしててください。
 - 6 名無しさん [2011/12/02(Fri) 02:16]
 - くだらねえ
 - 7 ドラえもん [2011/12/11(Sun) 10:43]
 - 変な名前ってウケるけど、管理人や他のアクセス者や他のコメント登録者から見ると、思わずウケて笑ってしまうけど、よく見てみたら、つまらんと思いますよね。確かに、変な名前って、くだらないと思いますよね。
 - 8 ドラえもん [2011/12/13(Tue) 11:47]
 - そう言えば、去年は悪口を名前にした様な変なDQNすぎる名前があったような…。なかったような…。堂だったんだろうか?ま、こういうのを気にしてもしょうがないか。ほっとこう。変なネタのような名前は、必ず即削除さるし。
 
←戻る 
全部 
↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)