■掲示板に戻る■
□過去スレ一覧□
全部
1-
最新50
↓最後
ネタだと言う事が分かって居るのに「普通」や「好き」を入れる人の心は?
- 1 名無し太郎 [2010/11/10(Wed) 20:11]
- 詰まらない間違い探しの様な名前に度度60代男性や30代女性による「普通」等の高評価が入ってしまい、名前が「いい名前」となってしまい、困ってます。
更に、最初に「好き」の評価が入って120点位迄上がって行って、それから下がる。と言うのも気に入らないと思います。
そんな名前を面白がってるのでしょうか。それとも、どんな名前も気にせずに高評価をポンポン押してる人なのでしょうか?「詰まらない間違い探し」以外のネタ名前には何故か高評価がなかなか入りません。それは何故でしょうか?教えて下さい。
- 2 文章達人 [2010/11/10(Wed) 21:19]
- 管理の行き届かないネットのアンケートってそんなもんです。
- 3 名無しさん [2010/11/11(Thu) 11:48]
- ネタを登録した本人が年代を変えて何度もアンケートに答えているからです
- 4 名無し太郎 [2010/11/11(Thu) 16:22]
- >>3
それは、ちょっとあり得ないと思います。
- 5 名無し太郎 [2010/11/11(Thu) 16:32]
- ま、糞な人も居ると言う事ですよ。
- 6 名無しさん [2011/01/16(Sun) 20:15]
- 1の人ってマイナーな名乗り読みも否定する派でしょう?
マイナーな名乗り読みをセンスが悪いと思うかどうかは人それぞれ
あなたがそう思ってるからって他の人も同じだと思わないでね
このサイトって祖父母の名前を投稿したり、
古くさく且つ誰にでも簡単に読める名前に高い評価を入れるためのサイトじゃないよね?
←戻る
全部
↑先頭
read.php ver2 (2004/1/26)